群馬県アーチェリー協会
〒371-0034
群馬県前橋市昭和町三丁目24-9
井田 宏一 気付
TEL 027-232-8559
FAX 027-232-8559
仮設アーチェリー場の利用はできません
本設アーチェリー場の建設工事のため、今年度中は利用できません |
|
バナースペース
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
仮設アーチェリー場の利用は、最初に群馬アリーナの受付で会員証を提示し、
日誌に記入して利用者名簿と鍵を借用します。
練習の終了時には、場内の片付けと施錠および利用者名簿に記入のうえ
群馬アリーナの受付に利用者名簿と鍵を返却し、日誌に記入します。

利用できる者は群馬県アーチェリー協会会員と、その管理指導下にある者です。
コンパウンドボウの利用者は仮設アーチェリー場の東側を使用すること。
詳しくは仮設アーチェリー場の利用規定を参照ください。 利用規定はこちら
利用者は仮設アーチェリー場の管理人の指示に従うこと。
※利用料は仮設アーチェリー場の管理人に支払う
※最初の利用者から最後の利用者へ利用者名簿と鍵が連係できるように
声掛けすること

アーチェリーは危険な道具になり得ることを理解し、安全規範を遵守すること。
行射時は標的方向に注意を払い、人がいる場合には行射をしないこと。
行射は同一シューティングラインを用い、一斉矢取りを励行すること。
利用中の事故については自己責任において処理し、群馬県アーチェリー協会に報告すること。
安全については、全日本アーチェリー連盟の安全に関するページを熟読してください。
9時~17時:500円 17時~21時:300円 |
但し1か月2000円を超えての徴収は行わない |
月間利用料:2000円 |
10月~3月利用料:4000円 年間利用料:10000円 |
高校生以下の利用は無料 |
群馬県アーチェリー協会の事業を優先しますので、仮設アーチェリー場の利用が
できないことがあります。ご注意ください。
※下の表に記載のない日は利用可能です
※ 仮設アーチェリー場の利用は8月23日(金)迄です。
今年度中は、本設アーチェリー場の建設工事のため利用できません。
〇印は利用可能です。